fc2ブログ
KCCブログ
高知情報ビジネス&フード専門学校(KCC) の教員によるブログです。
内定者研修!!
こんにちは。
今日は、学校内で行われた研修をご紹介します❗️

WEBシステム開発や、ネットワーク構築など幅広く
コンピュータシステムの仕事をしている県外企業、
株式会社アクシス・クリエイト」様が
学校内にて内定者研修を実施して下さいました。
ありがとうございました。

研修は通常なら本社等で行うので、旅費などが発生する
のですが、学内なのでその心配はなし❗️
学生達にとって大変メリットのあるシステムです。

また、出社するまでの間、何もない期間が続くのは
色々と不安になったりするもの。社員の方と話すこと
もできるので、学生達も安心できます。





研修は2日間あり、いくつかのグループに分かれて実施してい
ました。さて、どんな感じなのでしょうか❓
とても興味津々です。

今回の研修は、サーバセットアップをするところから始めて
コンピュータシステムの環境設定などを行っていたようです。

現場で必要となる、コミュニケーション力や、問題解決能力の
重要性なども、参加した学生はヒシヒシと感じたハズ。
P1060311.jpg

では、早速、研修の様子をご覧ください。

P1060306.jpg

何か、解決策となるヒントを見つけたようです。

P1060292.jpg

N君 : 「先生、研修中ですよ・・・・」
私  : 「すみません、お邪魔しました」
※ちゃんと、企業様の了解を得ております。


P1060301.jpg

他のグループも混ざって、みんなで考えていました。
「どうすれば、この問題は解決するんだ!?」
専門書や、インターネットなど、あらゆる方法で
解決策を調べます。


P1060308.jpg

Ⅰ君 : 「ここを、こうすれば、できるかも。」
S君 : 「う~~~ん。どうなんだろう。。。。」
M君 : 「カタカタカタ」 ← キーボード入力中。。

作業分担は基本ですね。


P1060313.jpg

女性も、バリバリのエンジニアになれます!
表情から緊張感が・・・・❗️


P1060316.jpg

先輩社員:「あと5分で終了❗️」
もうすぐ、タイムリミット。

左端の男性、実は今年の卒業生で
情報システム科の先輩。

早速先輩社員としてこの研修に参加。
お忙しい中、ありがとうございます❗️


P1060317.jpg

家電量販店では、あまり見かけないメーカーですね。
IT業界ではこのメーカーを知らないと、ちょっと恥ずかしい。。。
ネットワーク機器で有名なメーカーです。


P1060319.jpg

さて完成したのでしょうか❓
祈る気持ち、分かります。このドキドキ・ワクワク感が
たまらないのです❗️

P1060318.jpg

2日間で得られたこと。
それは、一人ひとりが異なることかもしれません。
しかし、これからの目標や課題は見つかったはず。
これからも頑張ってください❗️

株式会社 アクシス・クリエイトの皆様、お忙しい中
本当にありがとうございました。
 
スポンサーサイト